涼しい日が増え、虫の鳴く声からも

すっかり秋の気配を感じる今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年の夏も厳しい暑さでしたが、

心身の調子はいかがでしょうか?

9月10日18:59に魚座の部屋にて月が満ちます。

かつては暦を月の満ち欠けで読み、

新月と満月に合わせた生活を中心に送っていた私達。

太陽歴となった現在も変わらず

月の満ち欠けは潮の満ち引きや農作物の栽培、

そしてもちろん私達人間も

命のはじまり

最期の時

月経 などと

自然の営みにとても大きな影響を与えています。

そんな満月の朝に

ヨガの呼吸・アーサナ(ポーズ)

唄う瞑想(キールタン)にて

ご自身の心身と向き合い調律しませんか?

 

〇日時 9月10日(土)

9:45    開場

10:00~11:30  ヨガ&唄う瞑想(キールタン)

〇場所  茅ケ崎市民文化会館

神奈川県茅ケ崎市茅ケ崎1-11-1

4階 練習室5・6(和室)

https://www.chigasaki-hall.jp/access

〇参加費 お氣持ち制*無料でも構いません。

〇定員 10名程度

〇持ち物

ヨガマット(¥100にてレンタル有り。予約時にお申し出ください。)

水分補給

汗拭きタオル

〇お申込み方法

LINE@、メール、メッセンジャー、InstagramのDMにて下記必要事項を入力の上お申し込みください。

「ヨガ・唄う瞑想申し込み」とし、

以下の項目をご入力、送信お願いします。

・氏名

・人数(親子、ご夫婦、ご家族、パートナー、友人同士でのご参加も大歓迎です!)

 

友だち追加

・メールアドレス:yoga.surya.kaori@gmail.com(吉元まで)

・吉元香織Facebookページ:https://www.facebook.com/yoshimoto.kaoringo/

・吉元香織Instagramページ:https://www.instagram.com/kaoringo_yoshimoto/

 

《キールタンとは?》

サンスクリット語で唄うという意味で、

”唄うヨガ・瞑想”と言われています。

リードボーカルのコールにレスポンスする、

コール&レスポンス形式で、

繰り返し同じマントラ(真言)のフレーズを歌います。

バクティヨガ(愛、献身)の一つで歌のうまい下手は関係なく、

共に響き合うことであなたの心と身体を癒します。

マントラが持つ音のパワーが心身に作用し、

繰り返していくことで思考は空っぽに、

そして自分の内側をよりダイレクトに感じ、

ありのままの自分を受け入れます。

ヨガのアーサナ(ポーズ)や呼吸法は歴史としては1000年位と言われてる一方、

紀元前2500年頃に書かれたとされるインドの”veda(科学・知恵)という書物には

マントラやキールタンについて記されています。

5000年近くも歴史を持ってきたマントラが

現代でもなお廃れることなく世界に広がり心の拠り所になっていることは、

それだけ言霊のもつ力が大きいことを物語っています。

キールタンに参加された方の反応は人それぞれですが、

“心の浄化・解放”

“本来の自分に戻った”

“自分の中の神性に目覚めた”

“自然と優しさがあふれてきた”

“無気力だったけれど活力が湧いてきた”

“自分の中のあたたかさを感じ、涙が溢れでてきて心と体が喜んでいた”

“愛のマントラに、自分自身を愛することで自分の中が愛でいっぱいになり、

溢れる愛で他者を愛することを全身で感じ取りました。”

などなど様々なお声を頂いています。

夕刻の満月に向けて、

呼吸・アーサナ・あなた自身の声で心身を整え

本来の自分へと還りませんか?

唯一無二のあなたと共に響き愛ができること、

心より愉しみにしております♡